新着情報
7
May

タイ王国のビザに関する情報を公開しています。
プルックサージャパン行政士事務所の公式Youtubeチャンネルでタイ王国の各種ビザに関する情報を公開しています。
今回は、タイ王国ビザが交付された後のビザシール欄の見方を解説しています。
行政書士 安田貴広
タイビザシール欄の見方はこちら
4
May

新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置が公表されました
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置が公表されました。
4月29日午前0時以降、ベトナム・スリランカ・トルコからの入国者は、検疫所の宿泊施設での隔離が無くなりました。
よって、3回のワクチン接種者は隔離自体が無くなり、3回接種していない方は自宅待機となります。
ベトナムからの入国者の検疫所の宿泊施設での施設隔離の解除は、技能実習生や特定技能外国人を受け入れる企業にとって大きな朗報となります。
行政書士 安田貴広
27
Feb

最新情報・2022年3月以降の水際措置の見直しの詳細
2022年2月24日に、本年3月以降の水際措置の見直しの詳細が外務省より公表されました。
経済界や教育機関が待望していた「外国人の新規入国」についても、受入責任者の管理の下で、観光目的以外の商用目的の新規入国を認められることになりました。
そして、海外から、新たに高度人材(就労ビザ)・特定技能外国人・外国人技能実習生を日本へ入国させるために、受入企業は、入国者健康確認システム(ERFS)を活用した外国人新規入国オンライン申請が求められます。
本掲載日現在、当事務所においても入国者健康確認システム(ERFS)を活用した外国人新規入国オンライン申請を多く準備しておりますので、また近日中に情報を公開いたします。
入国者健康確認システム(ERFS)についてご不明な方は是非一度お問い合わせください。
お問合せフォーム
行政書士 安田貴広
当事務所の特徴


プルックサージャパン行政書士事務所は、在留資格特定技能の申請手続きと登録支援業務の両方をワンセットでサポートしている、数少ない行政書士事務所です。まとめて依頼ができるので、煩雑な業務も簡略化できます。


プルックサージャパン行政書士事務所は、在留資格特定技能の申請手続きおよび登録支援業務において13年以上の実績を保有しています。これまでに多くのケースを経験しているので、円滑な業務をお約束できます。


日本・タイにオフィスがあるので、タイ国籍の方の在留資格特定技能の申請手続きおよび登録支援業務は特にスムーズに進められます。タイ国籍の労働者を抱えている企業様、是非当事務所にご相談ください。


タイ国籍、ベトナム国籍の通訳者がオフィスに常駐しています。外国人労働者の方とのコミュニケーションをスムーズに取ることができるので、円滑な支援業務を実現いたします。
サービス内容
お問い合わせ
プルックサージャパン行政書士事務所は、外国人の就労ビザ申請に特化した専門事務所です。これまでに取り扱った就労ビザ申請の実績を根拠に、お客様への的確なビザコンサルティングをお約束いたします。
TEL03-6240-9728
【対応地域】東京出入国在留管理局管轄(東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県)
名古屋出入国在留管理局管轄(愛知県,三重県,静岡県,岐阜県,福井県,富山県,石川県)
大阪出入国在留管理局管轄(大阪府,京都府,兵庫県(神戸支局が管轄),奈良県,滋賀県,和歌山県)
- 〒101-0025 東京都千代田区 神田佐久間町3-37-3シェルプリ-スビルII 5階
- 【営業時間】9:00~20:00 ※土曜日は10:00~19:00
- 【定休日】日曜日